超実践的イノベーション創出プログラム2025 参加者募集
- 業務内容
- 研究者・起業家人材・エンジニアがチームを組み、協力して、「インフラテック・まちづくり領域」の起業に向けた事業企画プログラムを開催します。
今回、当該プログラムに参加し、起業を実現したい方、スタートアップに興味のある方を募集します。
起業に興味のある皆様、奮ってご応募ください。
- 勤務場所
- オンラインまたはSeekSxpotを活動拠点とすることを想定しています。
- 資格・スキル等
- 【募集対象(1)CXO人材候補】
・企業に所属する社会人で、起業に興味がある方
・既に起業経験があり、新規で事業を立ち上げたいと考えている方
・起業に興味のある大学生、大学院生
【募集対象(2)起業希望のエンジニア】
・回路設計やプログラミングなどの経験を有しており、起業を目指している方
・企業に所属するエンジニアで、セカンドキャリアとしてスタートアップでの活動を希望される方
・高専、大学、大学院に所属する学生、研究者で起業を目指している方
- 雇用形態
- 雇用契約、業務委託契約等は締結せず、副業(業務外)での活動となります。
- 募集人数
- 10~15名を募集します。お一人でも2〜3名のお仲間同士でも構いません。研究者の研究シーズ毎に2〜3名のチームを組成します。
- 採用日
- 2025年11月14日
- 契約期間
- プログラム開始日〜2026年3月31日
- 試用期間
- なし
- 給与及び手当
- なし
但し、プログラム活動に際して、事務局が認める直接経費(出張交通費、消耗品費など)については、一部補助を行う予定です(詳細は、都度確認し判断します)。
- 応募期間
- 2025年10月8日〜2025年11月14日
- 選考方法
- 個別に面談をさせていただき、ご意向を確認の上、チーム編成をさせていただきます。
- その他
- お問い合わせ・お申し込みは以下のURLよりお願いします。
超実践的イノベーション 創出プログラム2025ニューホライズンコレクティブ合同会社のウェブサイトです。ライフシフトプラットフォームについてご説明しています。
- 募集者
- 大阪大学 住民と育む未来型知的インフラ創造部門 超実践的イノベーション創出プログラム事務局